| 事業内容 | 調査研究:東京支部 5月度定例会 | |
|---|---|---|
| テーマ | ファシリテーションクリニック | |
| 開催日 | 2012年5月26日(土) | |
| 会 場 | アカデミー茗台学習室B | |
| 講師・ ファシリテーター  | 
            杉村 郁雄 | 1名 | 
| 企画運営担当 | 佐藤 成臣 | 1名 | 
| 参加者数(会員) | 23名 | |
| 一般・見学者数 | 0名 | |
| テーマ詳細 プログラム内容 担当者振り返り 参加者コメント など  | 
            <目的> 会議のファシリテーターを実践していただき、ファシリテーターにとって必要な項目を会議参加者に数値化(点数化)しその数値をもとに会議参加者からのフィードバックと会議の振り返りを実施し、参加者同士、学びを深めていくきたいと思います。 <目標> ◎当日ファシリテーター実践者 
 
 会議のファシリテーターを実践していただき、ファシリテーターにとって必要な項目を会議参加者に数値化(点数化)その数値をもとに会議参加者からのフィードバックと会議の振り返りを実施し、参加者同士、学びを深めていく 【プログラム】 1 オリエンテーション 2 グループ分け 3 クリニック1回目(1名がFとなりもう1名が場を見るFBとなる。他の参加者は会議に参加する) 4 会議参加者がシートに基づいて「チェック表」のレーダーチャートを埋める 5 Fに対して参加者がFB 6 FBがFや参加者に対してFB 7 休憩 8 3から5を繰り返す 9 16時45分終了  | 
        |
| 報告作成者 | 佐藤 成臣 | |
| 報告日 | 2012年5月26日(土) | |
| その他特記事項 | ||
| ←前のレポート | 一覧表へ | 次のレポート→ |