2012年5月26日(土)12:30〜17:00
(受付開始12:00)
※ 初心者懇親会 | 12:10〜12:30 |
※ 泡の会 (懇親会) | 19:00〜21:00 |
※テーマによって、会場や開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。
テーマ2:『ファシリテーター・クリニック』
30名
アカデミー茗台 7F学習室B >>>地図はこちら
住所:東京都文京区春日2−9−5
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅(1番出口) 徒歩10分
参加費:無料(FAJ会員)
持ち物:
2012年5月23日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)
ズバリ、ファシリテーターの健康診断です!
ファシリテーターとして現状から少しでもレベルアップしていただくために企画しました
会議のファシリテーターを実践していただき、ファシリテーターにとって必要な項目を会議参加者に数値化(点数化)していただきます。
その数値をもとに会議参加者からのフィードバックと会議の振り返りを実施し、参加者同士、学びを深めていきたいと思います。
※時間の都合上、全員がファシリテーターを経験することができません。
ただし、会議参加者にとってもファシリーテータとしてどのようなことが大切なのか?という処方箋(学び、笑) をお持ち帰りいただく予定です。
※会議は2回実施しますので、
5〜6島数(5〜6名/島)×2=ファシリテーター実践者数
となります。
※レベル感
ファシリテーションを本で読んだことがある方〜ファシリテーター実践者
杉村 郁雄(FAJ会員)
佐藤 成臣(FAJ会員)
定例会の前後に、懇親会を予定しております。
定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。
テーマ終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。
会場:なごみ白木屋 茗荷谷駅前店
http://r.gnavi.co.jp/e828489/map/
住所:東京都文京区小石川5-5-6 茗荷谷光ビルB1
(地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅 1番出口 徒歩2分)
TEL:03-3947-9788
定員:55名程度
会費:3,500円(学生2,500円程度:社会人学生除く)
メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。