2015-1-24(土) 東京支部定例会 テーマ3『ファシリテーショングラフィック練習ジム(FGYM)』東京支部

 

参加お申し込みは画面下部のフォームからご登録下さい。


東京支部定例会実施における基本方針

日時

2015年1月24日(土)12:00〜16:30
受付開始11:30

FAJ初心者懇談会 11:40〜12:00
泡の会 (懇親会) 17:00〜19:00
 

※テーマによって、開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
※くれぐれも、時間厳守でお願いいたします。

テーマ

テーマ3:『ファシリテーショングラフィック練習ジム(FGYM)』

→テーマ詳細

 
テーマ1の参加申込は→コチラ
 
テーマ2の参加申込は→コチラ
 
テーマ4の参加申込は→コチラ
 
定例会企画スタッフ専用登録は→コチラ

 

定員

20名
 

会場

タワーホール船堀 3F 303室 >>>地図はこちら

住所:東京都江戸川区船堀4-1-1

※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

 

最寄駅

都営新宿線 船堀駅 徒歩1分 

参加費、持ち物

参加費:無料(FAJ会員、および、入会意志のある方のお試し参加)

  • 会員以外の方の参加は1回に限ります。2回目以降参加をご希望の方は入会をお願いします。⇒ 入会申し込み
  • お試し参加でもプログラム中は他の参加者と区別ありません。

持ち物:

  • 名札:名刺サイズの用紙にご記入いただき、首から掛けられるケースなどに入れてご持参ください。
  • 筆記用具:水性マーカー(裏写りしない水性多色ペン)
    (例)プロッキー、水性マッキーなど
    ※ペンにお名前を記載して下さい。

お申し込み締め切り

2015年1月21日(水) 24:00
(締め切り前でも定員満席になった場合はその時点で締め切ります)

 

テーマ詳細

概要

テーマはファシリテーション・グラフィックです。
略して「ファシグラ」、議論を描いて見える化し、話し合いを促進する技術のことです。
FGYMは、今回で21回目になります。

メンバー1の下っ端でも、口べたな人でも、描きながら話し合いを交通整理し、会議に大きく貢献することができる・・・それが「ファシグラ」。

ファシグラ上達には、知識×場数。たくさんのトレーニングが有効です。
描いて、ファシグラを振り返ることで、あっそうだったのか!などの気付きや、今後への思いを持ち帰っていただくワークショップです。
「知っている」を「わかった」に、「わかってる」を「できた」に。
さぁ、ファシグラ筋を鍛えましょう!
さぁ、FGYMで、どんどん「描いて」練習しましょう!!

チームFGYM一同、お待ちしております。


FGYM参加にあたって

「水性ペン」使い方の予習のお願い

ファシグラの基本である水性ペンの使い方を知っているか否かで、出来上がり方に大きく
影響がでます。しかし、時間が足りないため出席者の方々には事前に予習をお願いしたい
と考えています。
以下URLを参照し予習をお願いします。

https://www.faj.or.jp/base/tokyo/report/200806-1/index.html7

水性ペンの使い方方以外には、FGYMはファシグラの実践練習が中心で、(基本的には)
知識やスキルの説明は行いません。ファシグラに関する知識やスキルについては、下記
などで予習できます。

まず、最初に読む本は、、、
『ファシリテーション・グラフィック』
 堀公俊・加藤彰(著)、日本経済新聞出版社

もっと、知りたい人は、、、
『ファシリテーターの道具箱』
森時彦、ファシリテーターの道具研究会(著)、ダイヤモンド社

『元気になる会議 ホワイトボード・ミーティングのすすめ方』
ちょんせいこ(著)、解放出版社

『板書の極意』
八木健夫(著)、株式会社アメニモ

対象

初級者から上級者まで
もちろん、すでにFGYMに参加したことのある方の再チャレンジも大歓迎です。

メインファシリテーター・企画

メインファシリテーター

永野直樹(FAJ会員)

企画

チームFGYM(FAJ会員)


懇親会

定例会の前後に、懇親会を予定しております。

定例会前:FAJ初心者懇談会

定例会開始20分程前より、FAJに初めて参加される方を中心に気軽に立ち寄り会話や質問ができる場をセッティングしています。
FAJについて気になること、FAJでやってみたいこと、一緒にお話ししませんか?
笑顔とおやつを用意してお待ちしています。

  • 当日受付にて、FAJ初心者向け『懇談会』に参加する旨、お申し出下さい。
     

定例会後:泡の会(懇親会)

定例会終了後、有志による「泡の会(懇親会)」を予定しております。

会場:はなの舞 船堀店
http://r.gnavi.co.jp/b776070/
住所:東京都江戸川区船堀1-4-16 SKビル船堀2F
(都営新宿線 船堀駅 徒歩3分)
TEL:050-5789-7729
定員:40名程度
会費:3,500円(学生同額)

  • 泡の会はFAJの活動とは別という位置づけです。(特に会計上)
  • 集金総額とお店への支払総額に若干の差額が発生することもありますが、その差額は学生参加者(社会人学生除く)への補助とさせていただきますことをご了承ください。
  • 泡の会参加予定でご連絡なく欠席の場合、キャンセル料をいただく可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 
     

ご質問やキャンセルのご連絡宛先

メールにて、tokyo-member@faj.or.jp 宛にご連絡下さい。

  • キャンセルはなるべく開催日の2日前の正午までにお願いいたします。