レポート九州支部

2013.06.03
第108回:2013年3月2日 かるたを取って、ファシリテーションを学べる? 世界初『ファシリテーションかるた』体験ワーク
2012.06.05
第96回:2012年3月3日「復興計画への市民提案づくり」に向けた話し合いの場づくりを考えよう!
2012.06.05
第97回:2012年4月7日 フリーテーマ サロン型研究会 〜話し合いたいことを持ち寄り・真面目に語る〜
2012.01.22
第95回:2012年2月4日 科学的合意形成に挑戦! 〜だれも見捨てない!理科学び合い白熱授業の提案〜
2012.01.22
第94回:2012年1月7日 福岡大学エクステンションセンターの大学生向けファシリテーション講座を体験しよう〜大学生は「ファシリテーション」の概念になにを感じたでしょう、受講した大学生と語りましょう〜
2012.01.22
第93回:2011年12月3日 現場を引き出すファシリテーション 〜知る、つなげる、生まれる〜
2012.01.22
第92回:2011年11月5日 九州支部イベント ファシリテーターズ・ミーティング
2012.01.22
第91回:2011年10月1日 議員と住民との新しい対話の場をつくるステップ1・2・3
2012.01.22
第90回:2011年9月10日 体を動かせ!頭を使え!五感で楽しむアイスブレイク実践講座
2012.01.22
第89回:2011年9月3日〜4日 関西九州合同合宿 ファシリテーターとしてのあり方・関わり方