レポート東京支部

2024.06.22
2024年5月定例会レポート テーマ4『はじめのい〜〜ぽ』
2024.06.22
2024年5月定例会レポート テーマ3『「ファシリーテーションの力」再発見~現役難病患者本人が語る 難病者同士の"しゃべり場"作りの事例から見えること"』
2024.06.22
2024年5月定例会レポート テーマ2『「世界で一番やさしい考え方の教科書」的ファシリテーション』
2024.06.22
2024年5月定例会レポート テーマ1『アプリシエイティブ・インクワイアリー~ワークエンゲージメントの高いチームをつくるには?~』
2024.05.18
2024年4月 定例会レポート『ゲームで体感!アドラー心理学の共同体感覚 ~ファシリテーターとしての在り方を探究しよう~』
2024.04.20
2024年3月定例会レポート テーマ2『ワークショップのつくり方 ~プログラムデザイン、アイスブレイク、OARRのヒントをみつけよう~』
2024.04.20
2024年3月定例会レポート テーマ1『サルサダンスでファシリテーション』
2024.04.20
2024年3月定例会レポート 平日定例会『東京支部 3月平日定例会 問いの極意(第5弾) ~問いかけと傾聴の引き出しが見つかる~
2024.03.09
2024年1月定例会レポート テーマ5『はじめのいっぽ』
2024.03.09
2024年1月定例会レポート テーマ4『ワークショップや研修のプログラムをつくってみよう!~困っている人の話を聞いて、プログラムをつくるプロセスを体験しよう~』