レポート北海道支部

2013.07.01
2013年7月度 定例会報告『 ファシリテーターの質問力  〜その意図とバリエーションを考える〜 』
2013.06.01
2013年6月度 定例会報告『チームについてチームで考える。』〜チームになるためのプロセス編〜
2013.05.01
2013年5月度 定例会報告 「わたしのあなたの当たり前がくつがえる瞬間」〜トランプゲーム体験から気付く、ファシリテーター・グローイングアップ・ワークショップ 〜
2013.04.01
2013年4月度 定例会報告「ドラムサークル」から「つながる」「ひろがる」を体感しよう! 〜五感で感じるファシリテーション体験〜
2013.03.01
2013年3月度 定例会報告 『勝手な思い込みを打ち破れ! 〜リフレーミングの基本と応用〜』
2013.02.22
2013年2月度 北海道支部イベント〜ファシリテーションで拓く 私と社会の明日〜
2013.01.06
2013年1月度 定例会報告『タイムマシンで未来の自分に逢いに行こう!』〜FAJ北海道支部温故知新〜
2012.12.01
2012年12月度 定例会報告『議論との関わり方を究める 〜討論型世論調査の事例を基に〜』
2012.11.06
2012年11月度 定例会報告『押してもダメなら引いてみよう!!ファシリテーションの「プッシュとプル」』
2012.10.01
2012年10月度 定例会合宿報告『ファシリテーションで気づく、わかる、変化する』〜ワークショップin栗山〜