「テーマ名」欄の『各月のテーマ名』をクリックすると告知文、「報告書」欄の『記録』をクリックすると報告書がご覧いただけます。
開催日付 | テーマ | 報告書 |
---|---|---|
2025/7/5 |
【準備中】(対面@福岡市あすみん) |
|
2025/6/7 |
【準備中】気候変動×ファシリテーションで目指す認知拡大とは?(仮題)(オンライン)(オンライン) |
|
2025/5/17 | ||
2025/4/12 |
こもれびワークショップ~うまくいかない話し合いをどうにかしたい人のためのファシリテーション超基礎講座~ |
開催日付 | テーマ | 報告書 |
---|---|---|
2025/3/22 |
交流・親睦イベント(対面@熊本市) |
|
2025/3/8 | ボードゲーム"コミュニティコーピング"を体験しよう ~ファシリテーション:ゲームで何が起きていた?!~ (対面@福岡市) |
|
2025/2/1 | 九州・東北・北海道3支部合同企画2月定例会 内面的プロセスを探求しよう~ファシリテーター体験とふりかえりを通して~ (オンライン) |
記録 |
2025/1/11 | 災害時の連携を促すファシリテーション(体験型ワークショップ) ~○○町での災害時の話し合いに参加してみよう~(対面@福岡市) |
記録 |
2024/12/13 | 記録 | |
2024/11/2 | PTAの可能性を解き放つ、組織活性化ワークショップ (対面) | 記録 |
2024/10/13 | 基山フューチャーセンターラボのゆるやか・温かな活動から学ぶ、人と人の関わり方 (対面) | 記録 |
2024/9/7 | 話し合いがスムーズに進むコツは「前提の共有」にあり!! ~あらためて「話し合いの前提」について考えてみませんか?~(オンライン) | 記録 |
2024/8/3 | いつでもどこでもファシリテーション ~F市役所Yさんの20年~ (対面) | 記録 |
2024/7/6 | 初めて出会った人が仲良くなる方法 (対面) | |
2024/6/1 | ||
2024/5/18 | ||
2024/4/5 | 普段、定例会に参加しにくい人集まれ! ~オンラインでの場のほぐし方とデザイン ー違和感の当たり前が崩れるプロセスを体験しよう!~ | 記録 |
開催日付 | テーマ | 報告書 |
---|---|---|
2023/3/4 | コミュニティ・スクールで何かが動く・何かが変わる? ~子どもと大人のしゃべり場「トーク・フォークダンス」を体験しよう!~ | ー |
2023/2/4 | 「人はもっと、つながり合える」〜心理学を使ったラポール形成のコツ〜 | 記録 |
2023/1/14 | 「何を言っているのか?」より「誰が言っているのか?」を重視する会議に、未来はありますか? 〜属人思考について考えよう〜 | 記録 |
2022/12/3 | 九州支部×関西支部 共同企画 「"ファジロック 〜ファシリテーションの制限を取り払え!何が生まれる? 24時間ファシリテーション駅伝〜"」 |
記録 |
2022/11/5 | 会議を上手に進めるヒントを考えてみよう! ~会議ツール Ecrit(エクリ)であなたの会議を再点検!~ |
記録 |
2022/10/1 | 記録 | |
2022/9/3 | 対話のエナジードリンクでサミット宣言からアクションを生み出そう | |
2022/8/6 | ファシリテーションを活かして、地域・社会・他団体と協働しよう-Vol2 | ー |
2022/7/2 | Possible Worldの世界へ~オンライン2030SDGsカードゲーム体験 | 記録 |
2022/6/25 | ファシリテーターと心理的安全性ー「安心・安全」な場づくりを考えるー | ー |
2022/5/14 | [テーマ2]「地域の中のファシリテーションとは何か?」 - 佐賀ファシリテーション・カフェ(SFC)の7年間の軌跡とこれからの展望ー | ー |
2022/5/14 | [テーマ1]『イキイキと働ける要件を探し出そう‼』 〰チャンポン英語でフィンランド式ファシリテーション〰 | ー |
2022/4/9 | [テーマ2]春の初心者歓迎企画 ファシリテーションお悩み相談会 | ー |
2022/4/2 | [テーマ1]ファシリテーターとしての振る舞いと心得 | 記録 |
開催日付 | テーマ | 報告書 |
---|---|---|
2022/2/27 | 九州支部イベント2022 | ー |
2022/1/8 | 新春特番!あなたの知らない私のファシリテーション現場話2022 | 記録 |
2021/12/4 | [テーマ2] ファシリテーション・スキルの活用法の拡げかたを語ろう 〜ファシリテーターでなくても、スキルは活かせる~ | 記録 |
2021/12/4 | [テーマ1] "歳忘れ、ファシリテーション de 大発散‼" ~対話のプロセスに丁寧に関わろう~ | 記録 |
2021/11/13 | [テーマ2]「問題」や「課題」を自分ゴト化し、ゴールと進むべき道を照らす「問い」づくり 〜 ハテナソン(QFT)で創造的対話を体験する 〜 | 記録 |
2021/11/6 | [テーマ1]メインファシリテーターへの道 【テーマ決め編】 ~テーマはどこからやってくる?「つぶやき」から始まるファシリテーション~ | ー |
2021/10/2 | オンラインならではのオリジナル・アイスブレイクを創ってみよう! 〜ネット上の話し合いは、きっともっと良くなる〜 | ー |
2021/9/4 | あなたのプログラムづくりの「段取り」の"起点"と"視点"を探る ~何を大切にして、何を気にしながらプログラムづくりの「準備」をしているのか | 記録 |
2021/8/7 | 私たちの「これからのコミュニケーション」を考える ~コロナ禍のオンライン上のコミュニケーションを通じて何が見えてきたのか~ | ー |
2021/7/3 | メインファシリテーターへの道 ~ メインファシリテーターとして独り立ちするまでのプロセスを探求する ~ |
記録 |
2021/6/5 | 他人事の課題を自分ごとにして具体的な行動につなげるには ~マイナスをプラスに、潜在を顕在に転換して「本気」につなぐ発想のコツとは~ |
記録 |
2022/4/9 | [テーマ2]春の初心者歓迎企画 ファシリテーションお悩み相談会 | ー |
2022/4/2 | [テーマ1]ファシリテーターとしての振る舞いと心得 | 記録 |
開催日付 | テーマ | 報告書 |
---|---|---|
2021/3/6 | オンライン元年を振り返る ~この一年、オンラインの場で起こった「あるある」を持ち寄ろう!対話しよう!より良くする「ヒント」を見つけよう!~ |
記録 |
2021/2/6 | オンラインファシリテーターのための声のレッスン ~心に届く話し方~ |
記録 |
2021/1/9 | 新春特番!あなたの知らない私のファシリテーション現場話 ~"ウォロウォロ"しながらフォロワーシップでネタづくり~ |
記録 |
2020/12/5 | フォロワーシップでチームや組織を活性化しよう!はじめの1.5歩編九州支部 | 記録 |
2020/11/7 | プログラムデザイン方程式 ~ 方程式を解くように、1時間でワークショップ企画を実現 ~ |
記録 |
2020/10/3 | はじめての6ハット 〜帽子を変えて、会議を変えよう!〜 |
記録 |
2020/9/5 | 問いづくりから"問いの基本"を考える | 開催済 |
2020/8/1 | 『実験』ジブリシュ即興劇を通してオンライン・コミュニケーションを考える! ~演者と観客を体験し対話しよう~ |
記録 |
2020/7/4 | ファシリテーションのキモ、合意形成について対話しよう! ~対話を通して考える合意形成の3つのバイアス~ |
記録 |
2020/6/6 | フォロワーシップでチームや組織を活性化しよう! ~はじめの一歩編~ |
記録 |
2020/5/9 | オンラインファシリテーション探求の事始め ~ファシリテーションを「オンライン」の場でも活かしていこう!~ |
記録 |
2020/4/4 | オンライン開催!グラフィック・レコーディング講座 〜 新しいカタチの議事メモ・ノートの取り方を学ぼう〜 |
開催済 |